gadget

Ray Pawn RM-3360 コスパ最強のゲーミングマウスを紹介

最近、自作PCを作成しFortniteをやるためにゲーミングマウスを購入したので紹介します。

目次

Rayとは?

Rayとは、ゲーミングデバイスで有名なSteelSeriesでマーケティング担当として活動していた田邊 崇 氏が2018年に立ち上げた日本初のゲーマー向けブランドです。

商品のサポートや不具合などは、SteelSeriesと同じ代理店である株式会社ゲートです。

現在は、マウス1種類とマウスパッドのみの販売となっています。

Pawn RM-3360

スペック

特徴は、高性能センサーPixart PMW3360を採用しているところです。

一般的には、SteelSeries Rival 700などのように約1万円程度するマウスに採用されています。

細かい所にも気を使っており、スイッチにはオムロン製、サイドボタンにはKailh製を採用しており信頼性の高い物を使っています。

開封

実際に購入したので、開封していきたいと思います。

シンプルなデザインですかっこいいです。

image

そして、実際に開けてみました。左側には、このマウスについて語られています。

image

マウスのサイズ感は下の画像になっています。

image

そして、DPIを変更することで色が変わります。

image

ギラギラ光る感じではなく、優しくって感じですね。

色はDPIに依存するので、自分で設定できない事がデメリットです。

使用感

まず、初めにマウスを使った感触としては、かなり手にフィットする印象でした。

僕は人よりも結構手が小さい方ですが、日本人向けに作られてるだけあってフィットします。

ボタンの押し感もかなり良いです。

この記事を書くまで50時間ほどゲームをして試してみましたが、かなり使いやすいです。

フォートナイトをプレイしていますが、サイドボタンがあるだけで建築が格段にやりやすくなりました。

まとめ

下記の項目が当てはまる人にオススメです。

  • 初めてゲーミングマウスを買う人
  • コスパの良いゲーミングマウスが欲しい人
  • あまり人と被りたくない人

逆にデメリットも書いときます。

  • 色の設定をできない
  • ボタンにマクロを組めない

そのため、MMORPGをする人などにはオススメできません。

総合的に考えて、コスパの高いゲーミングマウスになっています。